日本周辺から太平洋赤道海域までを航海し、水産・海洋に関する実習、海技教育などに取り組み、高度な海上技術者を養成しています。
海中はもちろんのこと海底下までも調査できる最新鋭の観測装置を搭載しています。

 乗船実習Ⅲ航海(SY-23-05) 
  2023年8月22日-9月10日

 乗船実習Ⅱ航海(SY-23-04) 2023年7月16日-8月9日
 乗船実習Ⅳ航海(SY-22-13) 2023年2月1日-3月12日
 乗船実習Ⅲ航海(SY-22-06) 2022年8月18日-9月11日
 乗船実習Ⅱ航海(SY-22-14USC) 2022年7月25日-8月6日
 第17次航海(乗船実習Ⅳ) 2022年02月01日-03月15日
 第16次航海(乗船実習Ⅲ) 2021年8月18日-9月8日
 第15次航海(乗船実習Ⅱ) 2021年7月12日-8月8日
 第14次航海(乗船実習Ⅳ) 2020年1月29日-3月13日
 第12次航海(乗船実習Ⅳ) 2020年1月29日-3月13日
 第11次航海(乗船実習Ⅲ) 2019年8月17日-9月15日
 第10次航海(乗船実習Ⅱ) 2019年7月12日-8月12日
 第9次航海(乗船実習Ⅳ) 2019年1月29日-3月12日
 第8次航海(乗船実習Ⅲ) 2018年8月18日-9月11日
 第7次航海(乗船実習Ⅱ) 2018年7月12日-8月10日
 第6次航海(乗船実習Ⅳ) 2018年1月27日-3月9日
 第5次航海(乗船実習Ⅲ) 2017年7月20日-8月10日
 第4次航海(乗船実習Ⅱ) 2017年7月20日-8月10日
 第3次航海(乗船実習Ⅳ) 2017年1月20日-3月30日
 第1次航海(乗船実習Ⅱ) 2016年7月12日-8月10日


神鷹丸三世
 第98次航海(乗船実習Ⅲ) 2016年1月25日~3月25日
 第97次航海(乗船実習Ⅲ) 2015年8月17日~9月14日
 第96次航海(乗船実習Ⅱ) 2015年7月10日~8月12日
 共同利用・調査航海 2014年10月10日~10月7日
 第94次航海(乗船実習Ⅲ) 2014年8月16日~9月12日
 第93次航海(乗船実習Ⅱ) 2014年7月11日~8月10日
 第92次航海(乗船実習Ⅳ) 2014年2月4日~3月17日
 第91次航海(乗船実習Ⅲ) 2013年8月16日~9月15日
 第90次航海(乗船実習Ⅱ) 2013年7月11日~8月10日
 第89次航海(乗船実習Ⅳ) 2013年1月23日~3月7日
 共同利用・福島調査・日中韓大学院留学生航海 2012年9月23日~11月7日
 第88次航海(乗船実習Ⅲ) 2012年8月16日~9月14日
 第87次航海(乗船実習Ⅱ) 2012年7月11日~8月10日
 第86次航海(乗船実習Ⅳ) 2012年1月23日~2月27日
 共同利用実習航海 2011年10月3日~11月4日
 第85次航海(乗船実習Ⅲ) 2011年8月16日~9月15日
 第84次航海(乗船実習Ⅱ) 2011年7月11日~8月10日
 第83次航海(乗船実習Ⅲ) 2011年1月17日~3月8日
 第82次航海(乗船実習Ⅲ) 2010年8月16日~9月15日
 第81次航海(乗船実習Ⅱ) 2010年7月11日~8月10日
 第80次航海(乗船実習Ⅳ) 2010年1月15日~3月8日
 第78次航海(乗船実習Ⅲ) 2009年8月16日~9月15日
 第77次航海(乗船実習Ⅱ) 2009年7月11日~8月10日
 第76次航海(乗船実習Ⅳ) 2008年1月21日~2月25日
 大型クラゲ調査航海2008  2008年10月14日~11月13日
 第75次航海(乗船実習Ⅲ) 2008年8月18日~9月14日
 第74次航海(乗船実習Ⅱ) 2008年7月11日~8月11日
 第72次航海(乗船実習Ⅳ) 2008年1月25日~2月29日
 大型クラゲ調査航海2007 2007年10月15日~11月14日
 第71次航海(乗船実習Ⅲ) 2007年8月16日~2007年9月15日
 第70次航海(乗船実習Ⅱ) 2007年7月11日~2007年8月10日
 第69次航海(乗船実習Ⅳ) 2007年1月25日~2007年3月14日
 大型クラゲ調査航海 2006年10月14日~2006年11月6日
 第68次航海(乗船漁業実習Ⅲ) 2006年8月16日~2006年9月15日
 第67次航海(乗船漁業実習Ⅱ) 2006年7月11日~2006年8月10日
 第65次航海(乗船漁業実習Ⅳ) 2006年1月25日~2005年3月1日
 第64次航海(乗船漁業実習Ⅲ) 2005年8月18日~2005年9月15日
 第63次航海(乗船漁業実習Ⅱ) 2005年7月11日~2005年8月10日

国立大学法人 東京海洋大学   船舶・海洋オペレーションセンター
東京都港区港南4-5-7 TEL:03-5463-0507